みなさん、旅行は好きですか?
旅行ってリフレッシュできるし
非日常感が味わえていいですよね。
今回はたったの15000円で行った
初海外一人旅の具体的な内容について話していきたいと思います。
目次
目次
- ・最初に
- ・誤解してほしくないこと
- ・関西国際空港発ベトナム・ハノイ行き
- ・大阪人のベトナム人と仲良くなる
- ・出国審査を終え飛行機へ
- ・テイクオフ!からの…
- ・乾杯!
- ・次回は
- ・最後に
・最初に
正直に言います。今回の一人旅は貧乏旅です。
ですが、もし
「初めて海外旅行行きたいけど怖い…」
という方の背中を押すような記事になればいいなと思います。
・誤解してほしくないこと
もちろんもう分かっていらっしゃる方はいるかもしれませんが
15000円が総額の旅行費ではありません。
勘違いさせてしまうタイトルで申し訳ありせんが、向こうでの生活費(宿泊代を除く)が
総額15000円となります。
それを念頭に置いてこれからの記事をお読みください。
・関西国際空港発ベトナム・ハノイ行き
ベトナム・ハノイ、これが僕の最初の海外旅行の地になりました。
当日の出発時刻は9:20、ベトジェットエアという航空会社にお世話になりました。
家から関西国際空港は遠かったので
家出たのが朝の4:30で
空港に着いたのが6:30(早すぎる)
荷物は極力軽くしたかったので衣服類は4日分だけ持っていきました。
それ以外は必要最低限のものしか持っていってません。
(持ち物の紹介も別の記事でやろうと思います。)
・大阪人のベトナム人と仲良くなる
ベトジェットエアのチェックインしようと思い、列に並んでいると
なんと前に並んでいた男の人が話しかけてきました。
しかもめっちゃ関西弁で
関西弁でしたが、ところどころに外国人訛りの言葉遣いがあったのと
彼自身がベトナム人であることをこちらに伝えてきたので
大阪人のベトナム人とわかりました。
そしてお互い関西人ということもあり
仲良くなり名刺までもらいました。
その彼とは後に奇跡のような出来事が起きます。
・出国審査を終え飛行機へ
諸々の手続きが終わりついに飛行機に乗りました。
そしてここで先ほど言った奇跡のような出来事が起きます。
なんと
彼の席が僕の隣だったんです。
そんなことある⁉︎
と思い知り合いがランダムに取った席で隣になる確率を調べてみるとなんと1%未満
(飛行機の座席180席と想定した場合)
そんな奇跡のような出来事が起きたので、二人とも盛り上がってしまいさらに仲良くなりました。
LINEまで交換し、もはやもう友達みたいな感じになったので
ほんとうに縁というのはおもしろいと思ったわけです。
そんなこんなで二人でお互いの話をしているとついに出発。
いよいよ初海外旅行本格的にスタートです。
・テイクオフ!からの…

ビールでしょ!と思い、ベトナムで有名なビールタイガービールを搭乗員さんに頼み購入。
ここで
「あれ?支払いは円しか持ってないけど払えるの?」
という疑問が生まれてきたかもしれません。
安心してください。
ベトジェットエアでは円、ドル、ドン(ベトナム通貨)で機内販売物を購入することができます。
しかし、ここで注意して欲しいのは
お釣りはドン(ベトナム通貨)で返ってくるというところです。
もし仮に円で返して欲しいという方は事前にレートは悪いですが、両替しておくのがいいかもしれません。
・乾杯!
隣の大阪人ベトナム人と二人とも同じビールを頼み乾杯しました。
そして約5時間という飛行機での旅路が始まりした。
このときはあんなことになることも知らず…
・次回は
ベトナム・ノイバイ空港について1日目のことを書いていきたいと思います。
次回もお楽しみに。
・最後に
ここまで読んでくださった方は色々なことに興味を持つ好奇心が強い方だと思います。
ここではこのような旅行の記録や自分の考えたこと、そのほかの興味を持ったことを発信し好奇心をくすぐる情報を発信しています。
退屈させないのでフォローしてみてください!